相場 一番くじ ワンピース 匠ノ系譜 決闘ノ記憶 買取リスト 当たり 価格 アソート

ワンピース

『一番くじ ワンピース 匠ノ系譜 決闘ノ記憶』 のフィギュアの相場、アソート数などご紹介致します。
今現在の相場のまとめ、買取価格,相場推移など随時更新中です。
ご参考にしていただけたら嬉しいです

2022年06月27日 20:30 更新

スポンサーリンク

■『一番くじ ワンピース 匠ノ系譜 決闘ノ記憶』とは?

2022年06月25日(土)に発売

・希望小売価格 700円(税込)
・内容 くじ数 80枚 + ラストワン賞(1個)
■取扱店:セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、麦わらストア

■各賞のアソート数は以下のようになります。

各賞 アソート数
A賞 モンキー・D・ルフィ 決闘ノ記憶 フィギュア 1個
B賞 シャーロット・カタクリ 決闘ノ記憶 フィギュア 1個
C賞 ドンキホーテ・ドフラミンゴ 決闘ノ記憶 フィギュア 1個
D賞 ロブ・ルッチ 決闘ノ記憶 フィギュア
1個
E賞 神・エネル 決闘ノ記憶 フィギュア 2個
F賞 サー・クロコダイル 決闘ノ記憶 フィギュア 1個
G賞 名言グラスコレクション 24個
H賞 墨式描き下ろしポスター 25個
I賞 ロングタオル~決闘コレクション~ 24個
ラストワン賞 モンキー・D・ルフィ 決闘ノ記憶 フィギュア ラストワンカラーVer. 1個

相場・価格・当たり ランキング 6月27日20:30更新!

高額当たりランキング価格
D賞 ロブ・ルッチ
価格:5,000円  
B賞 シャーロット・カタクリ価格:3,900円
E賞 神・エネル(ゴッド・エネル)価格:3,900円【アソート2個】
F賞 サー・クロコダイル価格:3,800円
ラストワン賞 モンキー・D・ルフィ 決闘ノ記憶 フィギュア ラストワンカラーVer.価格:3,700円
A賞 モンキー・D・ルフィ価格:3,600円
C賞 ドンキホーテ・ドフラミンゴ価格:3,500円

フィギュア相場 2022年06月27日 20:30 更新

フリマ、Twitter、YouTubeなどの価格を参考にしてます
A賞 ルフィ B賞 シャーロット・カタクリC賞 ドンキホーテ・ドフラミンゴD賞 ロブ・ルッチ
フライング価格 : 4,000円
初動価格:3,800円
2日目:3,800円
3日目:3,600円
フライング価格 : 5,000円
初動価格:4,800円
2日目:4,000円
3日目:3,900円
フライング価格 : 5,500円
初動価格:4,500円
2日目:3,700円
3日目:3,500円
フライング価格 : 5,500円
初動価格:5,500円
2日目:5,500円
3日目:5,000円
E賞 神・エネルF賞 サー・クロコダイルラストワン賞 モンキー・D・ルフィ 決闘ノ記憶 フィギュア ラストワンカラーVer.
フライング価格 : 6,000円
初動価格:4,500円
2日目:4,000円
3日目:3,900円
フライング価格 : 5,500円
初動価格:5,000円
2日目:4,200円
3日目:3,800円
フライング価格 : 5,000円
初動価格:4,500円
2日目:4,000円
3日目:3,700円
※2022年06月25日 18:40 時点の価格相場となります。

相場備考

2019年に発売された「墨式魂技」匠ノ系譜の続編
ルフィが戦ってきた「ボスキャラクター」をメインとしてフィギュア化されました。

注目キャラは「E賞エネル」「F賞クロコダイル」なのかなと思います。
相場的にA賞「ルフィ」はフライング価格では4,000円と値をつけてますが、同じような造形が多いために徐々に落ちてくるのが予想してます。おそらくは2,000円台となるかもしれません
B賞カタクリについては、造形をみた感じでは「プライズ」の域を超えてなくおそらくは3,000円前後になるのでは無いかと思います。

C賞ドフラミンゴについて、最近発売された決定版「POP SA-MAXIMUM」のできが凄すぎて、4,000円をキープできればかなり上出来だと思います。
D賞ルッチについては獣人化フィギュアということなのですが、いま出ているBOSSキャラでも人気枠にはあまり入るキャラではないので4,000円前後を予想してます
E賞エネルについて、アソートが2個ということなのですが、出来がかなり良いので、4000円台を推移していくのではないかと思います。
F賞クロコダイルは結構久しぶりのフィギュアとなっていて、個数があまり出てないために単純に高水準を推移していくのではないかと思います。

以上全体の相場予想ですが
今回コンビニ展開の・・・しかも販売店が一番多いと言われている「セブンイレブン」での展開となっておりますので、相場の下落が激しいのかなと思います。
ですので今回1万円をこえるフィギュアは無いと思いますので今後も注視していきましょう

<2022年6月25日更新>
初動は
思っていた以上にフライング価格より下落幅が少ない状態となりました。

特に「A賞ルフィ」「B賞カタクリ」などかなり相場が落ちると予想をしてましたがかなり耐えてます。
フリマサイトでの参考価格をまとめているのですが、今回の一番くじは出品数が少ないので参考価格となってます。
フリマ市場にあまり流れてないので、最終的にどういった価格になるのか今後も更新していきます。

タイトルとURLをコピーしました