『僕のヒーローアカデミア』「造形Academy(造形アカデミー)」 のフィギュア,プライズ,クレーンゲーム景品などご紹介致します。
今現在の相場のまとめ、買取価格など随時更新中です。
ご参考にしていただけたら嬉しいです
2022年6月01日 19:00 更新
造形Academy(造形アカデミー)とは?
■2010年「ドラゴンボール」より火蓋が切って落とされた原型師による造形フィギュアバトル
「BANPRESTO FIGURE COLOSSEUM」
令和元年最初の大会は「僕のヒーローアカデミア」を題材にした
「BANPRESTO FIGURE COLOSSEUM 造形アカデミー」。
7人の原型師たちのなかから「造形Mo.1」を決定する大会で
2019年07月05日 ~ 2019年07月28日 の期間一般投票がおこなわれました。
「ドラゴンボール」でいうと「造形天下一、BWFC」と同大会
大会出場した造形師7人の作品を
プライズフィギュアとして全国のゲームセンター、クレーンゲーム設置店にて展開されてました。
価格相場 2022年6月1日 更新
vol.1 緑谷出久(通常カラー・海外限定版) | vol.2 荼毘(通常カラー) | vol.3 轟焦凍(通常カラー) | vol.4 死柄木弔(通常カラー) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 : 2,400円 | 価格 : 4,000円 | 価格 : 1,500円 | 価格 : 2,500円 |
vol.5 トガヒミコ | vol.6 飯田天哉 | vol.7 爆豪勝己 | SPECIAL オールマイト |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 : 5,500円 | 価格 : 1,800円 | 価格 : 1,800円 | 価格 : 5,000円 |
相場推移、備考
【造形Academy(造形アカデミー)】は
まだ一番くじで各キャラクターのフィギュア数が少なかった頃の作品となります。
一時的には「オリジン(緑谷出久デク,轟焦凍,爆豪勝己)」組が上記価格相場よりも高値で取引されてましたが
さすがに「一番くじ」のフィギュア乱発の全体的に飽きを感じさせている状況で
今現在の価格ではかなり相場が暴落しております。
その他でも『死柄木弔』『飯田天哉』は一番くじの影響で「オリジン組」同様に下降気味になってます。
しかし『荼毘』『トガヒミコ』は各フィギュア同様に一番くじが出てますがフィギュアの出来が良く高水準にて取引されてます。
SPECIALのオールマイトに至っては「原型師」がSMSP(アミューズメント市場くじ)「緑谷出久」で優勝された「WATANABE」さん「REM」さんでしたので
フィギュアの出来が非常に良く、げっそりした「トゥルーフォーム」での唯一の作品となっており、高水準で取引されてます。
購入しておくフィギュアだと思うので持ってない方は購入の検討を♪
【造形Academy(造形アカデミー)】は「ドラゴンボール」でいう「造形天下一」に当たるプライズフィギュアとなりますので、店舗で見かけたら
購入しておくべきフィギュアだと私は思います。