ドラゴンボール フィギュア高騰情報 2022年5月17日

ドラゴンボール

ドラゴンボール プライズ 高騰情報

2022年5月17日付

プライズ、一番くじの「ドラゴンボール」が軒並みに高騰していってます。

その中でも、やはり出来が良い商品がやはりターゲットにされて高騰していってます。

今回も「ブラショ(ブラブラショップ)巡り」で比較的に店価格がまだ安くて

スポンサーリンク

さらに高騰の兆しがあるフィギュアをご紹介致します。

フリマ、Twitter、YouTubeなどの価格を参考にしてます(相場)

ドラゴンボールZ 造形駅伝~往路~孫悟空 ~復路~孫悟飯:少年

孫悟空:2,300円

孫悟飯:3,300円

2020年8月18日(火)登場

有名な造形師が駅伝形式で作ったフィギュアとなります。

少しだけ値段が高騰していってます。悟空よりも悟飯のほうが高いのは初登場から変わらなく、この悟飯のほうが出来が良いという理由などもあり結構差別化されてます。

悟空のほうも悟飯に引っ張られる形で少しだけ高騰してってます。

 

発売元:株式会社BANDAI SPIRITS

詳細はBPNAVIのドラゴンボール特設サイトへ
http://bpnavi.jp/tr/db-21

 

DRAGONBALL LEGENDS COLLABO
-SON GOKU-

価格:3,000円

ヤードラット悟空

2020年5月登場

こちらも抜群に出来が良いフィギュアとなってます。

全高は約23センチ で

「超サイヤ人」「ヤードラット星の衣装」となり、トランクスとのシーンを再現してます。

こちらのフィギュアはまだ、代替がないので…(2022年発売される一番くじドラゴンボールVSオムニバスULTRA)は人差し指を立ててないので…

二年前のフィギュアとなりますが

ショップ価格も比較的に安く1000円台で売ってる場合もあります。

 

ドラゴンボールZ G×materia THE SON GOHAN

Gマテリア 孫悟飯

価格:3,300円

2020年6月25日(木)登場

数々のGマテシリーズが最近登場してますが

こちらのフィギュアは比較的にまだ値動きが鈍い感じがしています。(※フリーザ、少年悟空よりも)

これから評価されていくフィギュアとなりますので、お店で見つけたら必ずゲットしていきましょう。

 

以上今回は三点でしたが、まだ中古屋、ショップなので見かけるので

見つけたら抑えておいて損はないと思います。

タイトルとURLをコピーしました